CEHのiLearn packageの自習教材以外にも、書籍を購入しました。
いろんなブログで評価が高い書籍、
を買いました。
これに以下の2冊が含まれます。
Exam Guideは購入したものの、ほとんど読んでいないです。
CEHのオンラインテキストの方が図が多く読みやすいです。
一通りオンライン問題集が解けるようになってから、上記2冊に記載されている問題だけ解きました。
併せて、書籍購入者には300問のオンライン問題集が利用できるようになっていて、
それも利用しました。
こちらの方が、EC-Coucilのオンライン問題集よりも、
機能が優れているように感じました。
自分が解いた過去の問題が参照できるからです。
ただ、問題の中身については、古い内容が含まれている印象でした。
それでも、本番と同じような問題があった気がします。
この本だけで、試験に合格できるか、と聞かれると、
正直キビシイのでは、と思ってしまいます。
そもそものIT関係の知識(例えばIPAの資格試験のような)が備わっていれば、
それで補えるような気がします。
以下の書籍も購入しました。
CEHの基本事項について、押さえられていると思います。
著者がオンラインセミナーをやっているらしく、そちらも気になりましたが、受講はしていません。