Google先生に聞いたところ、CEHは2003年にスタートしたようです。
最近のバージョンについても検索すると、
- 2015年9月:v9
- 2018年3月:v10
- 2020年9月:v11
という2年半のサイクルになっているようです。
このサイクルに基づけば、2023年3月にv12がリリースされると思われます。
2003年のスタート時から2年半サイクルだと計算が合わないので、変更の可能性はあると思います。
2020年の夏ごろに、iClass(オンライン自習教材)の割引があった、という情報があり、それはバージョン変更に伴う、在庫一掃セールのようなもの?
自分は、2021年2月中旬までのiClass早期割引を利用しました。
こちらも、バージョン変更による恩恵だったのか、と今更思います。
GSXのサイトを見ると、日本語の講座は、2021年5月はv10とv11が混在で、
6月からはv11のみになっていました。
翻訳作業などに時間がかかるのでしょうか。